光陽産業株式会社 上越工場

90年以上にわたって、ガス栓・各種バルブのリーディングメーカーとして社会や暮らしの安全・安心を担いながら、お客様のニーズに応えるべくモノづくりを進めてまいりました。これからも変化の時代を堅実かつ柔軟に生き抜く強い体力を持つ会社づくりを目指しています。
COMPANY DATA
会社概要
- 代表者名
- 代表取締役社長 大山 健二郎
- 創業
- 大正15年 6月 15日
- 設立
- 昭和14年 7月 23日
- 資本金
- 30,000万円
- 従業員数
- 337名(男199名/女138名)
- 本社他営業所
- 本社/東京都品川区
工場/上越市北本町3・上越市新町
営業所/東京・新潟・大阪・西日本(福岡)・札幌 - 関連会社
- (株)シンコーテック(糸魚川市能生)、他関東1社
光陽産業閥門(大連)有限公司(中国遼寧省大連市)
事業内容
都市ガス・LPガス用ガス栓・バルブ、他関連部材の製造販売
車輌(新幹線)用バルブ・給水用バルブ・一般産業用バルブ・他関連部材の製造販売
省力化システム・機器の開発・設計・製造・販売
車輌(新幹線)用バルブ・給水用バルブ・一般産業用バルブ・他関連部材の製造販売
省力化システム・機器の開発・設計・製造・販売
採用情報
- 採用予定職種
- 総合職(正社員)
- 採用人数
- 若干名
- 必要資格
- 2019年3月理工系文科系大学・大学院卒業見込み
-----------特に機械系歓迎------------- - 勤務時間
- 8:10~17:00
- 採用予定職種
- 製造職(加工)(組立・検査・梱包)(正社員)
- 採用人数
- 若干名
- 必要資格
- 2018年3月短大・専門学校理工系卒業見込み
-----------特に機械系歓迎------------- - 勤務時間
- 8:10~17:00/2交替のある部署3週に1週 16:45~1:35
勤務条件
- 諸手当
- 時間外、家族、通勤、住宅、その他(地域)
- 休日
- 土・日・祝祭日他(年間休日127.5日)
- 休暇
- 有給、慶弔、年末、年始、夏季、その他(GW)
- 昇給
- 年1回 (4月)
- 賞与
- 年2回 (6月 12月)
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生年金
- 福利厚生
- 保養所、クラブ活動
- 退職金制度
- あり (1年以上勤務)
- 教育制度
- あり (新入社員導入時研修・工場実習・二年目研修・専門知識技能修得外部研修・通信教育講座補助金制度)
- インターンシップ受入
- 可
INFORMATION
〒943-0828
新潟県上越市北本町3丁目1番8号
新潟県上越市北本町3丁目1番8号

- 担当/
- 総務担当部長 野口 修一
- 電話/
- 025-523-2181
- FAX/
- 025-522-2241
- Email/
- infojyoetsu@koyosangyo.co.jp
- URL/
- http://www.koyosangyo.co.jp/